|
F1が開催される国際レーシングコース「鈴鹿サーキット」があることで有名な三重県の鈴鹿
そのサーキットの最寄駅からほんの5分ほどのところに古代からの大社があり
その散策路には全国でも珍しい紫つつじ5千株が群生しています。
|
|

鈴鹿サーキットの近くにある伊奈冨神社 |

可愛い巫女さん登場 |

丁度、この日は奉納謡曲が行われていました |

国や県の重要文化財に指定されています |

古代からの大社で文化財は平安時代のものとか |

半天を着た子供が多数 |

本殿裏の散策路に行ってみると |

見事なまでの紫つつじが咲いてます |

紫つつじのアーチなんて初めて見た |

そんなアーチを抜けていくと |

・ |

石碑が並んでいました |

アップでもパチリ |

・ |

特徴的な屋根ですよね |

離れてみると紫が浮いてるように見える |
|