|
ひまわりが咲き乱れる様子を撮影したいよねーということで
滋賀県にあるブルーメの丘にチーム・マトリョーシカの三人でやってきました。
休日であったにも関わらず人がまばらなのは季節の花がないせい?
それと園内のほとんどの体験コーナーなどが別料金というのも目立ちました。 |
|

チーム・マトリョーシカの小と大 |

園内に入ると花壇には花が咲き乱れてます |

ドイツの町並みを模した園内 |

日曜にも関わらず人が少ない |

植木鉢で出来た人形がちょこんと座ってます |

ポーチュラカが咲いてます |

変わり映えしない写真ですまそ |

いっぱい咲いてます |

・ |

雄蕊の形が独特で可愛い |

ひまわり畑に移動しました |

やや元気がなくて微妙です |

ひつじがいっぱいいました |

このワンコは・・ |

今、休業中の牧羊犬だそうです |

乗馬体験もできる馬もいます |

触れ合うのに別料金がいる犬達 ダレてます(^_^; |

ひつじも元気なさげ |

・ |

・ |

木の周りをとり巻くように生えてます |

再びひまわり畑に戻り |

蜂などを撮ってみるがイマイチ |

・ |

食欲を駆り立てられるものがなく(料金もやや高め)外で食べることに |

鈴鹿スカイラインの武平峠からの眺め |

この峠は険しいねー(^_^; |

有料道路だった頃はここも流行ったんでしょうねー |

ランチに食べたやわらかカツ |

色んなソースで楽しめます |

ぶ厚いお肉なのにうそみたいに柔らかいです |

湯の山温泉への街道沿いなので、お近くに行った際には是非♪ |
|